鈴木予想レンジ
通貨ペア | 予想レンジ |
---|---|
ドル円 | 108.50~109.50 |
ユーロ円 | 132.30~133.30 |
ユーロドル | 1.2130~1.2230 |
豪ドル円 | 83.70~84.70 |
相場状況の振り返りと今後の展開予想
米国市場では早期のデパ―リング観測が問われる中、各連銀総裁の発言が相次いで伝わっている。バーキン・リッチモンド連銀総裁は、米経済はパンデミック危機の終焉に近いが、持続的な成長を得たときにテーパリングを開始する旨を述べている。カプラン・ダラス連銀総裁は物価見通しには多くの不確実性があり、テーパリングの開始時期は遅いより早い方が望ましいが、あくまでも段階的な引き締めと述べている。ボスティック・アトランタ連銀総裁は米経済がパンデミックを超えたかどうかを決めるのは難しく、雇用情勢を確認してからでも遅くないと指摘、現時点ではFRBは政策を変更すべきではないと指摘、そして、ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁もテーパリングは遅れるよりも早い方が好ましいが、議論を始めるべきと述べてはいるが、相対的にはコロナ禍のデパ―リングは急ぐべきはないとの見方が支配的である。引き続き相場が動意づいてからの始動が無難であろう。
一方、ドル円はここ数か月間のレンジ相場を象徴しているように、ドル円109円前後で試行錯誤が続いている。目先はFRBやECBの政策方針を睨みながら、現状維持でとどまる公算が高く、引き続きレンジ相場ドル円108.50~109.50円を重視し、同レベル前後からナンピン売買が一考であろう。
他方、ユーロドルはラガルドEBC総裁が来月の会合で現在の政策枠組みが大きく変更される可能性につい否定的な見解を示しており、議論するのは全く時期尚早と述べており、ユーロの戻り売りが優先されている。引き続きレンジ幅ユーロドル1.2130~1.2230を重視し、同レベル前後からナンピン売買が賢明であろう。
●戦略的には、ドル円は前述したレンジ幅を重視し、ドル円108円台半ば前後から押し目買い共に、109円台半ば前後からナンピン売りで待機することを勧める。一方、ユーロドルは1.21台半ば割れから押し目買いと共に、1.22台半ば前後からナンピン売りで待機することを勧める。
●邦銀勢によれば、様子見スタンスを強める中、輸出企業はドル円109円台半ば前後からナンピン売りで待機姿勢を強めている模様。一方、輸入企業はドル円108円台半ば前後から押し目買いを継続している模様。
●海外勢によれば、戻り売りを優先しているが、現状ではユーロドル1.21台半ば割れから押し目買いと共に、1.22台半ば前後からナンピン売理で待機姿勢を強めている模様。
●クロス円は、ドル円108円台半ば割れではロング、109円台半ば前後ではショートをイメージし、ユーロ円は132円台前半から押し目買いと共に、133円台以上からナンピン売りで待機することを勧める。一方、豪ドルは84円割れから押し目買いと共に、84円台後半からナンピン売りで待機することを勧める。
市場ストップロス・オーダー状況
通貨 | 売り | 買い |
ドル円 | 107.85 | 110.00 |
ユーロ円 | 131.70 | 133.85 |
ユーロドル | 1.2070 | 1.2280 |
豪ドル円 | 83.20 | 85.25 |
※筆者の独自取材による、国内機関投資家などからのストップロス・オーダーが多く出ているラインです。
新規注文の際や、保有ポジションの見直しを計るうえでの参考のひとつにしてください。
トレード実績
筆者の個人的なトレードによる収支実績及び売買予定を公開しています。
※文中の記号・略語については巻末の解説をご参照ください。
現在のポジション(SL&SP)
ドル円ロング | 50,000 | ☆108.60(SL108.50売り) |
豪ドル円ロング | 50,000 | ☆84.50(SL83.70売り) |
2021年5月収支経過 (06~24日)
通貨 | プラスマイナス | 前日比 |
ドル円 | +¥25,000 | |
ユーロ円 | +¥15,000 | |
ユーロドル | +¥13,200(+ドル100) | +$200 |
豪ドル円 | -\10,000 |
前日の売買 東京市場
ユーロドル売り | 50,000 | ☆1.2230(SL1.2280買い) |
前日の売買&予定 海外市場
ドル円売り | 50,000 | 109.30 |
ドル円買い | 50,000 | 108.30(SL108.00売り) |
ユーロ円売り | 50,000 | 133.30(SL133.80買い) |
ユーロ円買い | 50,000 | 132.30(SL131.80売り) |
ユーロドル売り | 50,000 | 1.2270(SL1.2320買い) |
ユーロドル買い | 50,000 | ☆△1.2170(1.2130ロングカバー)+$200 |
豪ドル円売り | 50,000 | 84.80 |
豪ドル円買い | 50,000 | 83.80(SL83.30売り) |
本日の売買予定 東京市場
ドル円売り | 50,000 | 109.40 |
ドル円買い | 50,000 | 108.50(SL108.00売り) |
ユーロ円売り | 50,000 | 133.30(SL133.80買い) |
ユーロ円買い | 50,000 | 132.30(SL131.80売り) |
ユーロドル売り | 50,000 | 1.2230(SL1.2280買い) |
ユーロドル買い | 50,000 | 1.2130(SL1.2080売り) |
豪ドル円売り | 50,000 | 84.70 |
豪ドル円買い | 50,000 | 83.70(SL83.20売り) |
記号・略称解説
ロング=買い、ショート=売り
△=プラス、▼=マイナス
☆新規、★実行済み
SL=損失確定(Stop Loss)
TP=利益確定(Take Profit)
本レポートは朝夕2回配信。土日及び祝祭日は無配信のためSLのみ提示。
指値注文タイムリミット:東京市場 17:00、海外市場 5:00(日本時間)
SL/TPは最大100pips前後を目処に実施。最終のご判断は自己責任にてお願いいたします。