鈴木予想レンジ
ドル円 111.30~112.80
ユーロ円 133.00~134.30
ユーロドル 1.1830~1.2000
豪ドル円 88.50~89.80
※コラム執筆時点における、筆者の予想レンジです。
相場状況の振り返りと今後の展開予想
トランプ大統領は国連を通じて、北朝鮮への制裁強化を打ち出すと共に、関連諸国にも経済制裁を要請する旨を述べている。
一方、北朝鮮は太平洋上で過去最大級の水爆実験の可能性に言及するなど、依然として、米朝の応酬合戦が続いており、当面、収束感さえ見当たらない相場環境にあり、積極的にどちらにもポジションを傾けづらい状況にある。
市場は先週のFOMCを終えて、年内の利上げ確率が高まる中、相対的にはドルを買い戻す動きが優勢になっており、現状レベルからのドルショートは自重局面にある。
一方、ドル円は112円前後でもみ合い相場が続いている。
日銀が先の金融政策決定会合で金融政策の据え置きを決定後も黒田東彦総裁は2%物価目標の変更や放棄は適切ではないと今後も金融緩和を粘り強く続ける事を述べており、日米の金融政策の相違が歴然としている。
北朝鮮情勢に対する一抹の不安が残るが、更なる円安局面が描けるだけに、下値は限定的と見なした方が無難であろう。
他方、ユーロドルはユーロ圏やドイツPMIが予想を上回ったことから再び1.20ドル台に上昇する場面もあったが地政学的リスクに支えられた側面がある。
そして、ドイツの総選挙ではメルケル首相率いる与党会派が勝利したが、反移民を掲げる野党が躍進しており、二極化が広がると共に、ユーロの重石になり、改めて、1.200台の上値の重さが意識されるなど、引き続き戻り売り優先で対応することが得策であろう。
●戦略的には、ドル円はレンジ幅を111.00~113.00円まで拡大し、同レベル前後からナンピン売買で対応することを勧める。
一方、ユーロドルは1.18台半ば前後から押し目買いと共に、1.20前後からナンピン売りで待機することを勧める。
●邦銀勢によれば、様子見スタンスを強める中、輸出企業はドル円112円台半ば前後からナンピン売りで待機姿勢を強めている模様。
一方、輸入企業は111円前後から押し目買いで待機姿勢を強めている模様。
●海外勢によれば、引き続き戻り売りを優先する中、ユーロドル1.200前後からナンピン売りで待機姿勢を強めている模様。
一方、買いは1.18台半ば前後から押し目買いで待機姿勢を強めている模様。
●クロス円は、ドル円111円前後ではロング、113円前後ではショートをイメージし、ユーロ円は133円前後から押し目買いと共に134円台半ば前後からナンピン売りで待機することを勧める。
一方、豪ドル円は88円台半ば割れから押し目買いと共に、90円前後からナンピン売りで待機することを勧める。
市場ストップロス・オーダー状況
通貨 売り 買い
ドル円 110.85 113.25
ユーロ円 132.45 133.75
ユーロドル 1.1805 1.2030
豪ドル円 88.00 90.30
※筆者の独自取材による、国内機関投資家などからのストップロス・オーダーが多く出ているラインです。
新規注文の際や、保有ポジションの見直しを計るうえでの参考のひとつにしてください。
トレード実績
筆者の個人的なトレードによる収支実績及び売買予定を公開しています。
※文中の記号・略語については巻末の解説をご参照ください。
月次収支
2017年9月収支経過(01~25日)
通貨 プラスマイナス 前日比
ドル円 -¥110.000
ユーロ円 +¥5,000 +¥5,000
ユーロドル +¥133,600(+$1,000) +$350
豪ドル円 -¥5,000
現在のポジションと決済指値
豪ドル円ロング 50,000 ☆88.50(SL88.50売り)
前日のストップロス(損失確定)実行ポジション
前日の売買 東京市場
ドル円買い 50,000★△112.00(112.00ショートカバー)±¥0
ユーロ円買い 50,000★△133.70(133.80ショートカバー)+¥5,000
ユーロドル売り 50,000 ☆1.1980(SL1.2030買い)
豪ドル円買い 50,000 ☆88.50(SL88.00売り)
前日の売買 海外市場
出来ず Nothing done
ドル円売り 50,000 112.80(SL113.30買い)
ドル円買い 50,000 110.80(SL110.20売り)
ユーロ円売り 50,000 134.80(SL135300買い)
ユーロ円買い 50,000 133.50(SL132.80売り)
ユーロドル売り 50,000 1.2050(SL1.2100買い)
ユーロドル買い 50,000 1.1930
豪ドル円売り 50,000 89.50
豪ドル円買い 50,000 88.30(SL87.80売り)
本日の売買予定 東京市場
ドル円売り 50,000 112.70(SL113.30買い)
ドル円買い 50,000 111.30(SL110.70売り)
ユーロ円売り 50,000 134.30(SL135.00買い)
ユーロ円買い 50,000 133.00(SL132.40売り)
ユーロドル売り 50,000 1.2000(SL1.2060買い)
ユーロドル買い 50,000☆△1.1910(1.1989ショートカバー)+$350
ユーロドル買い 50,000 1.1850(SL1.1790売り)
豪ドル円売り 50,000 89.50
豪ドル円買い 50,000 88.50(SL87.90売り)
本日の売買予定 海外市場
記号・略称解説
ロング=買い、ショート=売り
△=プラス、▼=マイナス
☆新規、★実行済み
SL=損失確定(Stop Loss)
TP=利益確定(Take Profit)
本レポートは朝夕2回配信。土日及び祝祭日は無配信のためSLのみ提示。
指値注文タイムリミット:東京市場 17:00、海外市場 5:00(日本時間)
SL/TPは最大100pips前後を目処に実施。最終のご判断は自己責任にてお願いいたします。