鈴木予想レンジ
通貨ペア | 予想レンジ |
---|---|
ドル円 | 105.50~106.80 |
ユーロ円 | 123.80~125.30 |
ユーロドル | 1.1700~1.1830 |
豪ドル円 | 75.00~76.50 |
相場状況の振り返りと今後の展開予想
世界の新型コロナウィルス感染者数が2,000万人に迫る中、米国では5百万人超と収束の兆しは一向に見えないが、先週末発表された7月米雇用統計では、非農業部門雇用者数(NFP)は176人増と予想を上回り、また、失業率も10.2%に低下し、相対的に労働情勢の改善が見られ、ドルを買い戻す動きが優勢になっている。ただ、大幅に悪化した後の反動局面でもあり、米雇用情勢は未だに道半ばの状況には変わりがない。トランプ大統領は国家安全保障上のリスクを理由に中国が関連しているTikTokやWeChatの取引を禁じる大統領令に署名しており、増々米中対立構造への懸念が強まっている。今後も米中の報復合戦が予想されるが、大勢的には中国包囲網が現実味を帯び始めており、中国側の打つ手も限られているとの見方優勢になっている。ただ、今週末にライトハイザーUSTR代表と中国の劉鶴副首相が会談を行う予定であり、市場には内容を見極めたい思惑が先行しており、引き続き相場の動意待ち状況に置かれている。
一方、ドル円は106円前後で試行錯誤が続いているが、依然として、リスク回避のドル買いと円買いが同居しており、相場の動意待ちの状態は否めない。引き続きレンジ幅ドル円105.50~106.80円を重視し、同レベル前後からナンピン売買が一考であろう。
他方、ユーロドルは利益確定売りやドル買いに助長され、ユーロドル1.17台半ば割れへと下落基調を強めているが、下限レベルで推移しており、反動買いも視野に入るだけに、引き続きレンジ幅ユーロドル1.1700~1.1830を重視し、同レベル前後からナンピン売買が賢明であろう。
●戦略的には、ドル円は前述したレンジ幅を重視し、ドル円105円台半ば前後から押し目買いと共に、106円台半ば以上からナンピン売りで待機することを勧める。一方、ユーロドルも同様に、1.17割れから押し目買いと共に、1.18前後からナンピン売りで待機することを勧める。
●邦銀勢によれば、様子見スタンスを強める中、輸出企業はドル円106円台半ば前後からナンピン売りで待機姿勢を強めている模様。一方、輸入企業はドル円105円台半ば前後から押し目買いで対応している模様。
●海外勢によれば、ストップロスを背景に上値の重い展開を強いられているが、現状ではユーロドル1.18台以上からナンピン売りと共に、1.17割れから押し目買いで待機姿勢を強めている模様。
●クロス円は、ドル円105円台半ば前後ではロング、ドル円106円台半ば以上ではショートをメージし、ユーロ円は124円割れから押し目買いと共に、125円台以上からナンピン売りを勧める。一方、豪ドルは75前後から押し目買いと共に、76円台半ば前後からナンピン売りで待機することを勧める。
市場ストップロス・オーダー状況
通貨 | 売り | 買い |
ドル円 | 104.85 | 107.00 |
ユーロ円 | 123.30 | 125.55 |
ユーロドル | 1.1630 | 1.1855 |
豪ドル円 | 74.70 | 76.85 |
※筆者の独自取材による、国内機関投資家などからのストップロス・オーダーが多く出ているラインです。
新規注文の際や、保有ポジションの見直しを計るうえでの参考のひとつにしてください。
トレード実績
筆者の個人的なトレードによる収支実績及び売買予定を公開しています。
※文中の記号・略語については巻末の解説をご参照ください。
現在のポジション(SL&SP)
ユーロ円ロング | 50,000 | ☆124.70(SL123.80売り) |
ユーロドルロング | 50,000 | ☆1.1750(1.1700売り) |
前日のSL実行ポジション(SL&SP)
ユーロ$ロング | 50,000 | ☆▼1.1820(1.1750売り)-$350 |
2020年8月収支経過(3日~07日)
通貨 | プラスマイナス | 前日比 |
ドル円 | ||
ユーロ円 | +¥70,000 | |
ユーロドル | +¥74,700(+$600) | -$350 |
豪ドル円 | +¥60,000 | +¥30,000 |
前日の売買 東京市場(8/07)
ユーロドル買い | 50,000 | ☆1.1820(1.1770売り) |
前日の売買&予定 海外市場(8/07)
ドル円売り | 50,000 | 106.30(SL106.80買い) |
ドル円買い | 50,000 | 105.10(SL104.60売り) |
ユーロ円売り | 50,000 | 125.50(SL126.00買い) |
ユーロ円買い | 50,000 | ☆124.70(SL124.20売り) |
ユーロドル売り | 50,000 | 1.1870 |
ユーロドル買い | 50,000 | ☆1.1750(1.1700売り) |
豪ドル円売り | 50.000 | 76.70(SL77.20買い) |
豪ドル円買い | 50,000 | ☆△75.70(76.30ショートカバー)+¥30,000 |
本日の売買予定 東京市場
ドル円売り | 50,000 | 106.50(SL107.00買い) |
ドル円買い | 50,000 | 105.50(SL105.00売り) |
ユーロ円売り | 50,000 | 125.00 |
ユーロ円買い | 50,000 | 123.80(SL123.30売り) |
ユーロドル売り | 50,000 | 1.1800 |
ユーロドル買い | 50,000 | 1.1700(1.1650売り) |
豪ドル円売り | 50.000 | 76.50(SL77.00買い) |
豪ドル円買い | 50,000 | 75.20(SL74.70売り) |
記号・略称解説
ロング=買い、ショート=売り
△=プラス、▼=マイナス
☆新規、★実行済み
SL=損失確定(Stop Loss)
TP=利益確定(Take Profit)
本レポートは朝夕2回配信。土日及び祝祭日は無配信のためSLのみ提示。
指値注文タイムリミット:東京市場 17:00、海外市場 5:00(日本時間)
SL/TPは最大100pips前後を目処に実施。最終のご判断は自己責任にてお願いいたします。