ウォレットアドレスとは、暗号資産(仮想通貨)の送受信に使用される識別用の文字列。
公開鍵(暗号資産を受け取るための住所のようなもの)に対しての郵便受けのようなもので、公開鍵から自由に作成できるため、取引相手や取引内容によってウォレットアドレスを使い分けることが可能。
送金時にウォレットアドレスを誤って入力してしまうと別の相手に送ることになり、送った暗号資産は戻ってこない可能性がある。よく送金に利用するアドレスに似たアドレスを用意して、わざと誤送金させる「アドレスポイズニング(あるいはゼロ送金攻撃)」という詐欺手法があるため、送金時はアドレスの確認を怠らないことが重要。