メイカー メイカーとは、暗号資産(仮想通貨)取引所において、取引板に新たな注文(主に指値注文を提示し、市場に流動性を提供するトレーダーや、その注文のこと。
注文が板に残っていると、トレーダーにとっては売り手あるいは買い手を見つけやすい(売買の選択肢が多い)状態のため、取引がしやすくなる。これにより流動性が高まり、市場の安定性に貢献する。
板に残る注文を出す=流動性を作るトレーダーが「メイカー」であり、即時に約定する注文(主に成行注文を出す=流動性を奪うトレーダーは「テイカー」と呼ばれる。
メイカーかテイカーかは、板にとって取引の選択肢を提供したか、奪ったかで判断されるため、指値注文を発注したとしても、その瞬間取引が成立した場合は、「テイカー」となる。