テイカー テイカーとは、暗号資産(仮想通貨)取引所において、既に取引板に出されている注文と即時に取引を成立させ、市場の流動性を消費するトレーダーや、その注文のこと。
主に成行注文を通じて、提示された価格で即時に売買を行う。取引が成立するということは、その分板に出ていた注文が減る=他のトレーダーから売買の選択肢を1つ奪うため、市場の流動性を消費することになる。反対に、板に残る注文を発注し市場に流動性を提供するトレーダーは「メイカー」と呼ばれる。
流動性を提供するメイカーよりも、消費するテイカーのほうが高い取引手数料を設定されることが多い。