ブロックチェーンゲームとは、ブロックチェーン技術を活用し、ゲーム内アイテムやキャラクターを暗号資産(仮想通貨)やNFTとして管理する仕組みを持つゲーム。
従来のゲームではアイテムの所有情報などは運営会社の管理下にあったが、ブロックチェーンゲームではユーザーがウォレットを使ってアイテムを保有し、取引履歴などをユーザー同士で管理する。また、アイテムはウォレットを通して外部マーケットで売買可能。これにより、ゲーム内の価値が現実世界と結びつく特徴を持つ。
代表例は「Axie Infinity」や「ザ・サンドボックス」で、これらはNFTを活用し、プレイヤーがアイテムや土地を資産として取引できる仕組みを提供している。
さらに、DeFi要素を取り入れたステーキングや流動性プールを備えるブロックチェーンゲームも存在し、暗号資産(仮想通貨)の新しい利用形態として注目されている。