マネパFX情報室

元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座

2021/07/02
こんにちは、元メガバンク為替ディーラーの鈴木拓也です。

2020年11月16日からマネパFX情報室にて連載をさせて頂いておりましたが、本日で最終回となります。

最終回の今回の記事では、今までの運用実績を整理して振り返るとともに、今後の運用予定などについても記載させて頂きます。

連続予約注文の運用実績

2020年11月16日から2021年6月30日までの期間、資金50万円で連続予約注文にて運用を行いました。

最終的な実績は、累計利益が+16,682円、獲得した為替差益の合計値幅は2,070pips(2,070銭)となりました。
以下は純損益のグラフとなりますが、運用開始後、極めて順調に利益が積み上がっています。


週次利益 累計利益 評価損益
2020年11月16日

+240円

+240円

-356円

2020年11月23日

+720円

+960円

-92円

2020年11月30日

+720円

+1,680円

-4円

2020年12月 7日

+241円

+1,921円

-64円

2020年12月14日

+960円

+2,881円

-1,414円

2020年12月21日

+480円

+3,361円

-789円

2020年12月28日

-1,132円

+2,229円

0円

2021年1月4日

0円

+2,229円

0円

2021年1月11日

+720円

+2,949円

+7円

2021年1月18日

0円

+2,949円

+91円

2021年1月25日

+963円

+3,912‬円

0円

2021年2月1日

0円

+3,912‬円

0円

2021年2月8日

+480円

+4,392円

-132円

2021年2月15日

+240円

+4,632円

0円

2021年2月22日

+720円

+5,352円

0円

2021年3月1日

0円

+5,352円

0円

2021年3月8日

+480円

+5,832円

0円

2021年3月15日

+240円

+6,072円

-80円

2021年3月22日

+504円

+6,576円

0円

2021年3月29日

+480円

+7,056円

0円

2021年4月5日

+1,200円

+8,256円

-619円

2021年4月12日

+240円

+8,496円

-3,212円

2021年4月19日

+720円

+9,216円

-8,017円

2021年4月26日

+1,442円

+10,658円

-1,323円

2021年5月3日

+721円

+11,379円

-4,128円

2021年5月10日

+1,200円

+12,579円

-1,208円

2021年5月17日

+960円

+13,539円

-2,573円

2021年5月24日

+967円

+14,506円

-308円

2021年5月31日

+486円

+14,992円

-865円

2021年6月7日

+240円

+15,232円

-557円

2021年6月14日

+730円

+15,962円

+4円

2021年6月21日

+720円

+16,682円

0円



運用の振り返り

前回記事までの見出し「連続予約注文の仕組み」においても説明していますが、連続予約注文は為替レートが上下を繰り返す範囲を予想して運用を行います。

私はドル円が100~115円のレンジ内で推移すると想定し、仮にレンジをどちらかに抜ける場合は、上に抜ける可能性が高いと考えて「買→売」で条件を設定していました。
<2020年10月時点>

実際に、ドル円は運用を開始した2020年11月から2021年6月30日現在まで100~115円の範囲内で推移しており、想定した通りの値動きとなっています。
<2021年6月時点>

また、ファンダメンタルズ的な視点では、米国が金融政策正常化へと舵を切る一方で、新型コロナウイルスのワクチン普及も遅れている日本では引き続き大規模な金融緩和政策が続けられる可能性が高いと考えました。これは、日米の金融政策の方向性の違いから、外国為替市場へはドル高・円安の材料となりますので、ドル円は中長期的な視点では上昇すると予想しました。

結局、2020年11月の運用開始以降、2021年年初には一時的に円高が進行し、102円台までドル円は下落しましたが、その後は上昇トレンドを形成し、111円台まで上昇しています。
連続予約注文は為替レートが動く範囲を予想することが最初のステップですが、それに加えて、長い視点で上昇トレンドか、下降トレンドかの大局観を持つことも重要です。
もし、連続予約注文を「買→売」ではなく、「売→買」で運用をしていたら、ドル円が想定レンジ上端の115円を上に抜けなくても、含み損を抱えた売りポジションがどんどん溜まっていき、苦しい運用状況になっていたと言えます。
なので、整理すると、連続予約注文で利益を上げるには、①為替レートが動く範囲を予想する、②長期的な視点で上昇と下降の相場観を持つ、ことが重要であると考えています。

終わりに

マネパFX情報室での連続予約注文の実績公開は今回で終了となりますが、今後は私のブログ「エフ助」にて新しい運用戦略で連続予約注文の実績を公開していく予定です。

また、マネーパートナーズでは、「代用有価証券サービス」という株式をFXの証拠金として使うことができるサービスがあります。

これにより、配当金や優待狙いで持続的に成長が見込める企業の株を保有しつつ、それを元手にFXで安定した運用を行っていくこともできます。

個人的に現在最も注目しているサービスの1つであり、「配当&優待投資 × 手放しのFX運用」と、今までにない組み合わせで、新しい運用スタイルが実現できると考えております。

最後になりますが、改めて、今までご覧頂き誠にありがとうございました。
読者様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
口座開設
鈴木拓也

鈴木拓也

1987年生まれ。明治大学理工学部卒業、東京工業大学大学院修士課程修了後、2012年に株式会社三井住友銀行に入社。市場営業部門(東京本店)と香港支店にて為替カスタマーディーラー業務、インターバンクディーラー業務に従事。FXを中心とした金融投資のWebメディアを運営する株式会社フィンテラスを2018年に設立し、代表取締役に就任。You Tubeチャンネルの登録者数は7万人超(2020年10月時点)。公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)

株式会社フィンテラス
元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座

シリーズ新着記事

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(最終回)と振り返り

2021/07/02

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(31週目)と設定条件

2021/06/28

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(30週目)と設定条件

2021/06/21

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(29週目)と設定条件

2021/06/14

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(28週目)と設定条件

2021/06/07

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(27週目)と設定条件

2021/05/31

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(26週目)と設定条件

2021/05/24

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(25週目)と設定条件

2021/05/17

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(24週目)と設定条件

2021/05/10

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(23週目)と設定条件

2021/05/06

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(22週目)と設定条件

2021/04/26

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(21週目)と設定条件

2021/04/19

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(20週目)と設定条件

2021/04/12

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(19週目)と設定条件

2021/04/05

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(18週目)と設定条件

2021/03/29

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(17週目)と設定条件

2021/03/22

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(16週目)と設定条件

2021/03/15

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(15週目)と設定条件

2021/03/08

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(14週目)と設定条件

2021/03/01

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(13週目)と設定条件

2021/02/22

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(12週目)と設定条件

2021/02/15

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(11週目)と設定条件

2021/02/08

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(10週目)と設定条件

2021/02/01

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(9週目)と設定条件

2021/01/25

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(8週目)と設定条件

2021/01/18

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(7週目)と設定条件

2021/01/13

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(6週目)と設定条件

2020/12/28

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(5週目)と設定条件

2020/12/21

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(4週目)と設定条件

2020/12/15

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(3週目)と設定条件

2020/12/07

マネパの連続予約注文で50万円の運用実績(2週目)と設定条件

2020/11/30

マネーパートナーズの連続予約注文で50万円の運用スタート!

2020/11/25

過去記事を表示する

FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意


【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。但し、一般社団法人金融先物取引業協会が為替リスク想定比率を算出していない通貨ペアにつきましては、一般社団法人金融先物取引業協会と同様の算出方法にて当社が算出した為替リスク想定比率を使用しております。取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。

【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。

【証券】
国内上場有価証券の売買等に当たっては、最大で約定代金の2.75%の手数料(消費税込み)、最低手数料は取引形態等により異なり最大で2,750円(消費税込み)をいただきます。有価証券のお預りが無く、一定期間証券口座のご利用が無い場合等は、別紙 ①「手数料等のご案内」に記載の 証券口座維持管理手数料1,100円(消費税込み)をいただきます。国内上場有価証券等は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。

【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。

取引開始にあたっては契約締結前書面を熟読、ご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願い致します。

〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会