お客様本位の業務運営を実現するための基本方針

マネーパートナーズでは顧客第一主義を経営方針とし、インターネットを通じて、魅力ある投資機会、安全性と信頼性の高いシステム、利便性の追求・向上等、お客さまの立場に立った金融サービスの提供に努めてまいりました。今後もこうした方針を貫くために、以下に7つの原則を定め、誠意を持ってその原則に対応することを基本方針とします。
「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表

原則1.お客様本位の業務運営
原則2.お客様の最善の利益を追求する業務運営
原則3.利益相反の適切な管理
原則4.お客様が負担する取引に係る手数料等の明確化
原則5.重要な情報のわかりやすい提供
原則6.適合性の管理
原則7.ガバナンス体制の整備

お客様本位の業務運営に関する方針を策定・公表します

企業のサステナビリティ確保のために

お客様の最善の利益を追求します

取引における利益相反を適切に管理します

利益相反管理方針の概要

取引に係る手数料を明確にします

取引要綱(暗号資産CFD)
提示レート及び約定等に関する当社の方針について(FX…6月28日(土)サービス終了)
提示スプレッドに関する実績情報(FX…6月28日(土)サービス終了)
上場有価証券等書面 別紙①手数料等のご案内(証券…6月21日(土)サービス終了)

重要な情報を分かりやすく提供します

重要情報シート

お客様にふさわしいサービスを提供します

本方針を行うために、従業員への適切な動機付けの仕組みを作ります

行動規範
コンプライアンス・ガイドライン
コンプライアンス・セミナーの実施状況

以上の原則をもとに、当社はお客様に適した金融商品・サービスを提供・推奨してまいります。またその提供・推奨を邁進するにあたっては、誠実さと高い専門能力を兼ね備えた社員を育成し、その能力・貢献を正しく評価し、社員が持つ力を最大限発揮できる仕組みを整備してまいります。研修等を通じて顧客第一主義を浸透させ、それを業績評価・人事評価等に反映させる仕組みによって、全ての社員が長くお客様に係り合いながら活躍できるよう、努めてまいります。

またお客様を第一に考え、社員一人ひとりがプロフェッショナルとしての自覚を持ち、法令順守や商品知識を含めた資産運用・資産形成に関する専門能力をより一層向上させるよう努めてまいります。

社員の自己研鑽を促し、社員全員が高い倫理観とプロ意識を持ち、お客様に最も選ばれる会社になれるように邁進してまいります。

改訂 2023年11月
改訂 2025年6月