口座番号またはパスワードをどちらか一方のみ失念された場合は、以下のURLより口座番号の照会またはパスワードの再設定が可能です。
どちらも不明の場合
口座番号を照会した後にログインをお試しいただいてもログインできない場合は、続けてパスワードの再設定を行うことができません。
口座番号、パスワードのどちらも失念された場合は、以下のフォームよりお手続きを行ってください。
お客様のパスワードを初期化した上で、初期パスワードが記載された口座開設通知書をご登録住所宛に送付させていただきます。
なお、現住所がご登録住所から変更されている場合は、住所変更手続き後に口座開設通知書を送付いたしますので、通常よりお時間をいただきます。
パスワードを失念された場合は、パスワードを初期化いただいたうえで、初期パスワードからの再変更をお願いいたします。
※法人口座の場合、口座番号の照会およびパスワードの再設定機能は使用出来ません。
口座開設通知書がお手元にある場合
登録メールアドレスが使えない場合は、メールにて初期化のご依頼をお受けいたします。
本文に下記項目を記載のうえ、お問い合わせフォームより送信してください。
口座開設通知書がお手元に無い場合
口座開設通知書がお手元に無い場合は、以下のフォームより口座番号、初期パスワードの再発行をお申込みください。
なお、法人所在地に変更があった場合は、住所変更手続き後に新住所へ郵送させていただきます。
口座番号およびログインパスワードを失念された場合は、通常は郵送による再発行手続きが必要です。
緊急時は当社コールセンターまでご連絡ください。コールセンターが緊急と判断し、ご本人様からの連絡であることを当社の定める方法で確認ができた場合のみ、口座番号およびパスワードをお知らせいたします。
当社では不正アクセスを防止する目的として会員専用サイトや取引画面、取引ツール等へログインを行った際に登録メールアドレス宛にログイン通知が送信されます。お客様がログインされていないのにもかかわらず受信したログイン通知メールに心当たりがない場合は、お客様のマネーパートナーズのアカウントは第三者によってログインされている可能性がございます。早急にパスワードを変更してください。
パスワードの変更方法
マネーパートナーズの会員専用サイトにログインして各種設定パスワード変更より変更可能です。
ログインができない場合は、以下のリンクよりパスワードがわからないを選択してパスワードを変更してください。
家計簿アプリなど、あらかじめ登録した銀行・証券口座に自動的にログインして残高を取得して表示するサービスをご利用の場合、そのサービスによる自動ログインでもログイン通知メールは送信されます。
◆アプリ一例(あくまでも下記は一例です。同様のアプリサービスは多数あります)
マネーツリー、マネーフォワードME、ZAIMなど
お手数ではございますが、検索方法を下記に記載致しますので、一度ログインアドレスを検索してご確認ください。
上記をご確認いただいても解決しない場合は、パスワードを変更したうえでご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
キーボードのNum Lock(ナンバーズロック)がかかっていないかをご確認ください。
ご使用のセキュリティーソフトによりブロックされている可能性があります。
セキュリティーソフトのセキュリティーレベルをご確認ください。
メンテナンス時間中ではないかご確認ください。
メンテナンス時間外にもかかわらずお知らせが表示される場合は、インターネットブラウザのキャッシュをクリアしてからの再ログインをお試しください。
お客様が当社に登録されているメールアドレスが、他のお客様のものと重複している場合に表示されるメッセージです。
以前はご家族間や法人のお客様の場合に限り同じメールアドレスを使用することが可能でしたが、セキュリティ強化のため現在はメールアドレスの重複登録はできなくなっております。
メッセージを解消する場合は、お手数ですがどちらか(お客様もしくはご家族、お客様もしくは法人)のメール情報を変更し、重複を解消してください。
PCにて会員専用サイトにログインいただき各種メニューパスワード変更よりパスワードの変更手続きを行ってください。
新しいパスワードはWEB・スマホ共通となりますので、変更後のパスワードにてスマートフォン専用サイト、スマートフォンアプリへログインが可能です。
ログインパスワードは安全にご利用いただくためにも、定期的に変更いただきますようお願いいたします。