FX・CFD・証券取引のことならマネーパートナーズ -外為を誠実に-

FX(外為取引)・証券のマネパHOME > マーケット情報 > FXコラム > 為替大観 > 第552回 ~ドル安決定には時期尚早~
為替大観

最新の記事

第552回 ~ドル安決定には時期尚早~

2023年11月15日

心配していた米国つなぎ予算の延長が可決された。まずは政府機関閉鎖は回避されることになった。米国格付け機関・ムーディーズ社の米国格下げ方向への見直しが発表されたばかり、米国の信用力毀損という不安が芽生えてきた中であった。

新下院議長ジョンソン氏(共和党)が、9月末に可決された暫定予算が17日に失効するという切羽詰まった状態で、新たな延長案をまとめた。新しい期日は来年1月19日(一部は2月2日)。ただ、正式な予算案でないので、年明け後に新たな議会審議が必要。これで安心するわけにはいかないが、ともかくクリスマス休暇までは一呼吸ができることになる。

ところで、格付け問題とは、これまで唯一最高のAAA(トリプルA)に格付けしていたムーディーズが見通しを安定的からネガティブに変更したことである。他の有力二社、「スタンダードプアーズ(S&P)」は既に二番目に高い格付けのAA+(ダブルAプラス)で安定的、「フィッチ・レーティングス」も今年5月見通しをネガティブに変えた後、8月にAA+に格下げしている。近いうちにムーディーズ社も格下げを発表するであろう。

ただ、格下げになったところで、実態的に大きな影響は出ないと受け止められている。しかし信用力にマイナス要因が重なると無視はできないだろう。この意味で、つなぎ予算と言えども期日の限られている法案がともかく延長されたことは、市場関係者にとっては一安心である。ただ年明けに米国大統領選挙運動が本格化する中で、予算と言う重要政策として間違いなく論争が再燃する。期日管理はしっかりしておきたい。

さて、金融市場に戻る。CPI後の金融市場は、ダムに溜まっていた水が一気に吐き出されたような勢いであった。発表直後に金利は急低下、ドルも急落、先物市場で米国株価は急上昇(米国NY株式市場は現地午前9時半開始)であった。ドル高の最後の始まり、言葉を換えるとドル売りの始まりになりそうな気もする。

一方で市場には過剰反応と言うケースもある。しかし「相場のことは市場に聞け」と言う言葉があるように、多くは「市場は正しい」と筆者は思っている。では、昨日の相場展開は何を意味するか、思い巡らしてみた。いかにドルロング(ドルの買い持ち)ポジションが大きかったか、であった。

変動が大きかった要因は、すべてが市場予想を下回る結果であったことだった。総合で、前月比フラット(変わらず)となったことが大きい。15カ月ぶりのことである。年率も前月から0.5%低下、3%割れとなると、2021年3月(2.6%)以来となる。一方コアは7カ月連続の低下、2021年9月以来の低水準となった。一番の要因はエネルギーで、前月比が-2.5%と前月の+1.5%から大きく低下、家賃(Shelter)が+0.6%から+0.3%に低下、航空運賃(Airline fares)も+0.3%から-0.9%に大きく下げたことも理由だ。また指数のシェアが44.4%と大きい住居(Housing)が、前月比で+0.5%から+0.1%に低下した(こちらは季調前)ことも挙げられる。

一方で、楽観視できない点もある。パウエル議長が好んでいると言われる「スーパーコア」という項目が低下していない(むしろ加速している)ことだ。これは、一般コアからその他商品(Other goods)と住居家賃(Housing rent)を除いた指数であるが、前月比では+0.6%から+0.2%に低下しているが、足元3カ月を見れば、+4.8%から+4,9%(年率換算)に上昇している。この点でFRB当事者のインフレの見方に関するコメントに注視していかなければならない。

そこで相場予想だが、まずクロス円での円続落。大変に気にしている。ちなみに本日15日に安値を更新したのは、ユーロ円が163.94円(2008年以来)、ポンド円が188.29円(2015年以来)、スイス円が169.83円(史上最安値更新)、豪ドル円98.14円となっている。ドル安=円高ではない面もあることを認識しておきたい。そこで、ドル円は先週より円高の148.00-151.50円、ユーロドルはユーロは堅調に推移すると見て1.0700-1.1000、対円は161.50-164.50円とユーロ高を予想する。また英ポンドドルも1.2250-1.2550とポンド高と予想する。

(2023/11/15、 小池正一郎)

このページの先頭へ

このページの先頭へ

プロフィール

  • 著者近影 小池 正一郎(こいけしょういちろう)
    グローバルマーケット・アドバイザー。1969年日本長期信用銀行(現・SBI新生銀行)入行後、資本市場部長、長銀証券常務などを歴任。1998年よりUBS銀行外国為替本部在日代表、シティバンク・プライベートバンクを経て、2006年より2015年6月までプリンシパリス.日本代表(国際金融政治情報コンサルティング会社、本部英国ロンドン)。外国為替コンサルタント、ファイナンシャル・プランナー(CFP(r)認定者)。ブログ執筆中(牛誰人のブログ・小池正一郎の世界経済大観)。新潟県出身(関川村ふるさと大使)。

FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意


【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。但し、一般社団法人金融先物取引業協会が為替リスク想定比率を算出していない通貨ペアにつきましては、一般社団法人金融先物取引業協会と同様の算出方法にて当社が算出した為替リスク想定比率を使用しております。取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。

【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。

【証券】
国内上場有価証券の売買等に当たっては、最大で約定代金の2.75%の手数料(消費税込み)、最低手数料は取引形態等により異なり最大で2,750円(消費税込み)をいただきます。有価証券のお預りが無く、一定期間証券口座のご利用が無い場合等は、別紙 ①「手数料等のご案内」に記載の 証券口座維持管理手数料1,100円(消費税込み)をいただきます。国内上場有価証券等は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。

【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。

取引開始にあたっては契約締結前書面を熟読、ご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願い致します。

〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会

このページの先頭へ

FX(外為取引)・証券のマネパHOME > マーケット情報 > FXコラム > 為替大観 > 第552回 ~ドル安決定には時期尚早~